477views!

2017.10.07

簡単セルフアレンジ【ミディアムからセミロング】

今回は三軒茶屋CACHINAスタイリストの永塚がセルフヘアアレンジをやってくれます(^^)

永塚こみちインスタはこちら

                     ↓↓↓

http://instagram.com/nagat06

何もしてない状態からスタートします。

ちなみに僕は解説&撮影担当です。

開始前の状態がこちら。

 

 

① 耳の位置で前と後ろに分けとります。

セルフアレンジはきっちりやりすぎるよりも

ざっくりやった方がかたくならないので、ざ

っり分けとってください。

② 耳より後ろの髪を後頭部の方へ集めていきます。

そこでゴムを使います。

このようにあまりきっちりとめない程度にしておきましょう。

ゴムでまとめた部分を持ち、表面の髪を少しずつ引っ張り出します。ここがとても重要です。

こうすることによって柔らかさとラフな印象になります。

続いてサイドに三つ編みを入れていきます。

この時、顔まわりはお好みで残しておきまし

ょう。

この時の三つ編みも少し緩めに編みましょう。三つ編みの外側の部分を少しずつ引っ張り出します。

三つ編みが終わった部分は先ほど同様、ゴムで止めて後ろに束ねた部分に持っていきます。

後ろの毛束と一緒にまとめます。

反対側は同じようにやるだけなので省略しま

す。

顔周りを少し巻いて完成になります。

彼女はくせ毛なので全体は巻いてないですが

直毛な方や時間のある方は全体巻いておくと

アレンジしやすいです。

 

今回のセルフアレンジのポイント

きっちり、かっちりやりすぎないラフでルーズな質感に仕上げる。

後ろの束ねた部分のトップや三つ編みしたところはくずれないように少しずつ引っ張りだすようにする。

 

できるだけ一般の方が簡単にできそうなアレンジを紹介させていただきました。

 

参考までにどうぞ

 

ご予約はこちら

Comment

CAPTCHA